2014年2月25日火曜日

アマダイ釣りに挑戦

Y2会の皆様

3月23日(日) 高橋、小林、沼田の3迷人
久里浜(久比里)の弁天屋よりアマダイ釣りに挑戦してきました。
8時出船、3時沖上がりの行程で、極端に風も吹かずまずまずと言えるコンディションでした。

まずは釣果です! 
連子ダイ、むしがれい、その他はちょくちょく顔を見せてくれるものの、
アマちゃんはさびしい限りで、最終的に各迷人が1本。
大物が高橋さんにやってきました。
 電動リールと言えども根がかりしたと勘違いの重さ。
 何と1mを超えるウミヘビでした。(ウミヘビ写真は載せません)
本命の大物も高橋さんにやってきました。
 写真の自慢気の顔を見てください。
46cmの良型で上げる時に重く、
またウミヘビかと心配をしたそうです。

ご参考に沼田釣果の一部をご披露いたします。

M. Numata (沼田 恵)

釣り部会の皆さん
沼田さん、小林さん、京急久里浜から千葉県沖のアマダイ釣り、
お世話になり有難うございました。
帰宅後アマダイ1、鬼カサゴ1、レンコダイ6、その他名前の分からない魚10、
を急いで煮つけして、7時過ぎに横浜の会食場へ。
昨日は電動リール以外はそのままにしていたので、釣り道具一式を水洗いして、
昼食にアマダイの煮つけで食事をしましたが、旨かったー。
昨夜は出掛けましたので、今夜は日本酒で鬼カサゴとレンコダイを肴に、
つり上げの感触を楽しみたいと思います。伊藤さん、波多腰さん、
3月の日程を調整してレッツゴー、アマダイと、行きましょう。

高橋さん

高橋さん、沼田さん、お疲れ様でした。小生釣果は残念(アマダイ小1、連子鯛8、他少々)でしたが、
15年振りに使った電動リールが完動で日本の技術のすごさを感じました。
バッテリー他が重く移動に疲れましたがリベンジに行きたいです。

小林さん

2014年2月3日月曜日

年末ジャンボの換金

今年も惨敗の年末ジャンボ

右の写真の明細のとおり、昨年以下の成績に終わりました。



全額、Y2会の運営資金とさせていただきます。
ご購入の皆さま、どうぞご了承ください。

【前回の繰越金額】    4,924円
【今回の補填金】     2,100円
【次回の繰越金額】      7,024円

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...