2015年1月17日土曜日
【釣り部会】 2015年も釣るぞぉー。食べるゾォ〜。飲むぞぉー。
新春の釣り部会 「アジの初釣り」の模様
釣り人: 伊藤部長、大竹さん
** 伊藤部長の寸評 **********
”大竹選手、大奮闘!!”
本日(13日)、大竹選手と黒川丸でアジにチャレンジしてきました。
大竹選手はアジを30尾、イシモチを10尾を釣りあげました。
これも、高橋会長のアドバイスのお陰と言っておられましたので、
この場をお借りして御礼申し上げます。
大竹選手は久し振りの参戦ながら、コンスタントに釣りあげており、
センスの良さを感じました。
自分は大竹選手の8割程度でしたので、スタメン入りはまだまだです。
(なお、この光景をイルカが目の前で見ていました。
東京湾にもイルカがいるのですね!)
その後、大竹選手と新修丸・石田船長のご両親が経営している
中華料理屋「海龍」に行ってきました。
テーブルが2卓で10人、カウンターに6人という小さなお店で
町の中のラーメン屋さんというイメージでした。
(野島公園駅より3分程度です)
でも話しやすい気さくなご夫婦で持ち込んだイシモチで
中華蒸しを作っていただきました。
調理場も小さく、調理はご主人だけですので
あまり多くは期待できませんがアットホームな雰囲気です。
**大竹さんのコメント***************
伊藤釣り部長 様
皆さま
おはようございます。
昨日は、黒川丸にお誘いいただきありがとうございました。
お蔭で気候も良くイルカの歓迎を受け楽しい釣り日和でした。
小生は昨年から、アジ釣りを夢に新年を迎えました。
釣り部会の先輩のご指導で、小ぶりですが何とか目標(10匹)を
大きく上回る釣果でした。皆さんに感謝・感激です。
「黒川丸」の初心者に対する対応も良く、その後の中華「海龍」での
店主ご夫妻を交えての和やかな懇親も、大変満足いたしました。
その時の様子を添付し臨時部会報告に替えます。
今後も「釣り部会」に恥じぬよう自己研さん、精進してまいりますので
本年もよろしくお願い申し上げます。
大竹和矢
登録:
コメントの投稿 (Atom)
春日井さんを偲んでのお花見
Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合) 大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、 関内の「登良屋」にて春日井...
-
最早紅葉前線は日増しに里山に近づき高い山では積雪が始まっているようです。 一方連日中高年者が道に迷って遭難したとか若いパーティが崖の斜面で救助を待つとかの報をみるに 同じ山を楽しむ仲間として残念に思います。 登山者の諸兄には登山の安全を祈ってやまない気持ちです。 ...
-
Y2会の皆様へ 一気に秋めいて来ました。 皆様いかがお過ごしですか? さて、今年最後のY2会イベントの開催ご案内です。 企画は春日井さんによる横浜シリーズの最終版となります。 下記の要領で実施しますので、奮ってご参加ください。 参加の可否はいつものように、メールにてお願いします...
-
今年最後のY2ゴルフ会のコンペは、秋の気配が色濃く漂う、箱根の玄関口 湯本で行われました。会場は「小田原湯本カントリークラブ」。箱根の山懐といった趣のコースです。中津川CCのように山間の斜面を巧みに利用したコースです。 前回優勝の高橋さんからカップの返還 例によってスタ...
0 件のコメント:
コメントを投稿