2016年4月29日金曜日

【 釣部会 速報 】カサゴ釣りの練習ラウンド

【伊藤部長からのお誘い】
こんばんは。
大型連休(NHK的表現)を間近に控え、
皆さんお忙しいと思いますので、早めに確認です。

5月7日(土)の釣行は、28日の定例会の練習ラウンドとしての位置づけから、
獲物はカサゴで船宿は「新修丸」で良いでしょうか?
それと7日の釣行後、打ち合わせをしますか?
(15時ごろ帰港と時間的に「やすらぎ」は難しいので
 「海龍」に頼み込むことは可能と思います。)

【高橋さん】
伊藤部長
練習ラウンドのカサゴ釣り、新修丸で賛成です。
「海龍」の予約も併せて宜しくお願いします。


【沼田さん】
了解です。
この前、江の島で初めて鬼カサゴに挑戦しましたが、
釣果はさっぱりでした。
幸いにも1尾をゲツトし、
うまい刺身を味わうことはできましたが?

今度は普通のカサゴなので、20尾を目標にし、
30cmクラスの大物もゲツトして、
刺身、煮魚、から揚げのほかにおみやで持ち帰りたいものです。
仕掛けも自分で十分に作って持ち込む予定です。

頑張りましょう!!  May the force be with you!!

【波多腰さん】
伊藤さん、了解致しました。
カサゴの引きを存分に楽しみます。

【塚原さん】
伊藤さん

塚原です。
7日食す斑の参加が可能であれば、
帰港後、適当な時間に指定の場所に
出向くこととします。
ご連絡お待ちします。

** 当日の釣果 *******************
沼田師匠 23
高橋名人 14
波多腰  12
伊藤部長  3

大物を釣り上げ、ご満悦の高橋名人

アルコールもたんまり
陽気な釣り人たち



0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...