2018年1月7日日曜日

【 釣り部会 】2018年 初釣りは「カワハギ」で 🎵

年明け まだ、松の内の某日
早くもウズウズと動き出した沼田さん。
吊られて波多腰さんも。
(高橋さんは風邪で寝正月です。
 伊藤部長はお仕事です)

2018年の「初釣り」は
金沢八景「新修丸」からの
カワハギでした。

年明けからの晴天続きで
絶好の釣り日和となりました。
7時半の出船時には手が切れるような風が
吹いていましたが、釣り始めて
陽のあたる頃にはポカポカと。
波も穏やかでこれ以上望めない釣り日和
となりました。

釣果は、
沼田さん 17匹
波多腰さん 7匹
とまずまずかな、でした。

***沼田さんから一言****
新修丸の釣果情報では竿頭21で
私は2番手の17でした。
今年の初釣りはまずまずの結果で
今年は期待出来ると感じています。
楽しく魚釣り→美味しく頂き→酒が美味くなり→
会話が弾み→人生が!?
今年も楽しく釣り、頂きましょう!

波多腰さんはナベ料理のようですが、
私は今夜刺身と煮魚で一杯です!
次回は更に高級魚のアマダイです!

食べたい人、呑みたい人沢山集まれ!🐡🍶🍺😊💗

沼田〔携帯〕**********


綺麗に捌かれて並んだカワハギ
美味しそうですね。(沼田さんの作)



0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...