2019年5月21日火曜日

【 5月のイベント 】Y2サロン会  第二弾

Y2会の皆様へ

いよいよ平成も第四コーナーに差し掛かりました。
10連休の予定は決まりましたか?
ゴールデンウィーク明けの5/8(水)は葉山ハイキングですが、
参加の皆様はお体のケアーをお忘れなく。
この連休中はムリせず静かにお過ごしください。

さて、5月はもう一つイベントがあります。
横浜駅西口サロン(横浜銀行施設)にて
第1部は、稲見ソムリエによる「お酒の嗜み方」講座(40分)
     ソムリエ厳選のワイン、日本酒などの試飲もあります。
第2部は、懇親会(飲み放題、カラオケ付き)
を開催します。

奮ってご参加ください。

いつものように参加の可否をメールにて
お知らせください。



日時:2019年5月21日(火)17:00〜20:30

場所:横浜銀行YBS南港ビル7F
    「横浜シティークラブ西口サロン」
   下記の地図をご参照ください。
会費:5,000円/人の予定
集合: 横浜駅西口「高島屋」玄関前 16:50集合
    前回参加の方はサロン直行でもOKです。

【参加】
大竹、高橋、堀、水野、本田
中山、沼田、波多腰



【欠席】
越山、小林、伊藤、岩瀬、矢崎
芹澤、信岡、莇、上田、大原
野村、伊藤、川崎、春日井、御手洗

*******************************

【会費】  5,000円 X  9名 = 45,000円

   
【費用】 飲食代 45,000円
     お菓子    993円(稲見様へ)

【前回の繰越金額】     14,646円
【今回の残金額】            ー993円(補填)
【次回の繰越金額】        13,653円



*******************************

テーマは  ”気候で変わるワインの味”
”水で異なる日本酒の味”
を解説いただきました。

ワインはフランスとイタリアの
赤と白を味わい比べました。
日本酒は灘と伏見の
水の違いを味わいました。

色合い・香り・味わい
の違いを分かりやすく
解説して頂きました

左:伊プーリア州(赤)地中海性気候
右:仏ボルドー地方(赤)海洋性気候

左:仏ブルゴーニュ地方(白)大陸性気候
右:伊プーリア州(白)地中海性気候

稲見ソムリエを囲んでほろ酔い気分の皆さん

稲見ソムリエからサプライズの1本
年代物のワイン(1992年)





0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...