2018年9月3日月曜日

【 釣り部会 】 アジに舌つづみ 🎣

台風21号が迫り来る中、横須賀沖にて
アジ釣りに出張りました。
予報はコロコロ変わり、一時は中止の声
伊東部長の英断で決行。
海上は無風、べた凪、雨も上がり
最良のコンディションに、一同テンションがMax

今日の釣果は、

高橋さん アジ 37 サバ 1
波多腰さん アジ 36 サバ 2
小林さん アジ 21
伊藤さん アジ 18

でした。荒川丸の竿ガシラは
なんと110匹でした。

慰労会は釣り部会御用達の「やすらぎ」にて
沼田さん、塚原さんも駆けつけてくれました。

** 沼田さんのメールより ****
昨日は美味しいアジをご相伴に預かりありがとうございました。
お別れした後、戸塚の行きつけの店に立ち寄り、
頂いたアジを捌いてもらいました。
たまたま店に知り合いのカレー屋さんがいたので、
少しアジをふるまったら、新鮮で美味しいと喜ばれました。
因みにカレー屋は「ボンベイ」という戸塚では名店の一つです。
アジを捌いている間に、また2合ほど楽しみましたので、
今朝は食欲不振でした。
10時過ぎに捌いてもらったアジを持ち帰ったら、
カミさんが旨いと喜んで食べていました。
私は今夜いただくことにしますよ‼️o(^o^)o

沼田(タブレット)

** 波多腰さんのメールより ****
私は、昨夜酔っぱらってさばいたアジを
今朝、塩焼きでいただきました。
いただいた沼田農園のナスの味噌汁に
ベストマッチでした。
波多腰



0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...