2018年10月4日木曜日

【 釣り部会 】 剣崎沖のアマダイ釣りにでかける 🎣

台風一過の先日、剣崎沖のアマダイ狙い。
イソイソでかける釣り部会の常連
沼田さん、高橋さん、波多腰さん

この日は久里浜の「やまてん丸」さんから出ました。

海は静かで天候は曇りと、絶好の釣り日和です。
7時前には到着し、7:30出船です。

久し振りのアマダイ釣りに各自ユーチューブで
しっかりとイメージトレーニングをつんで
臨みました。(意気込み良〜し)

そして、今日の釣果は、

波多腰さん 3匹
高橋さん 2匹
沼田さん 2匹
でした。
高橋さんは44cmの大物を釣り上げ、
「大物釣り」の実力を見せつけました。
沼田さんの釣った鬼カサゴも大きかった。

納竿 2:30
帰港 3:30

17時からは戸塚の「磯八」さんで
釣ったアマダイ、鬼カサゴの刺身。
キダイの塩焼き、鬼カサゴの潮汁に
久保田が1本あきました。

次回は伊東部長も参戦ですかね。

大物釣りの高橋さん
44cmのアマダイ

ご満悦の釣り人


キダイの塩焼き
さすがプロの料理人の手にかかると違いますね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...