2018年11月9日金曜日

【 釣り部会 】 竹岡沖のカワハギ釣りは真っ盛り 🎣

晴天に恵まれた絶好の釣り日和の中
カワハギ釣りに。

伊藤部長は久しぶりの参戦です。
今日の釣果は、
伊藤さん カワハギ 7匹(外道 フグ)
高橋さん カワハギ 2匹(外道 フグ)
波多腰さん カワハギ 2匹(外道 フグ)

と、伊藤部長の一人舞台でした。
久しぶりの釣りに腕が鳴りましたね。

沖上がり後は「炉端かば」にて
カワハギの肝和え、煮付けにしてもらい、
信岡さんも交え横山さんを偲んで
献杯を重ねました。

前日の上野ぶらぶらの下見の後で、つい飲み過ぎ
珍しく二日酔い気味の波多腰さん。
釣り上げた、いい型のカワハギを見てニッカリ。
でも、高橋さんの釣り上げたカワハギの方が
2㎝ 大物でした。(さっすが大物釣り!!)

大型のフグを釣り上げては
フグの強い引きを随分楽しんでいました。
本命のカワハギはどうしたんですかぁ〜



0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...