前回は確か、大船の鎌倉芸術劇場だった。
今日は、汐入のよこすか芸術劇場でのコンサート。
6:30開演に待ち合わせ、いざ会場へ。
席は最上階の2列目。ステージは目も眩むほどに
眼下に見える。
これにはびっくり。
この時のために持参した双眼鏡で、あたりを眺める。
なるほど良く見えるが、ずっと見ていると頭がクラクラしてくるのがまずい。
ソウコウする内に最初の曲が始まった。
2~3曲は聞いたことのない曲が続く、
やっと聞き覚えのある曲が。
ステージは徐々に陽水ワールドに入っていく。
やはりスローな曲とちょっとハズシたトークが魅力。
4年ぶりのアルバム(「魔力」)からも選曲されていた。
2時間半のステージはあっという間に終了。
陽水、拓郎、小田(和正)・・・・皆 60過ぎなのにすごい。
本日は、非日常を味わいました。
皆様もコンサートなどに足をお運びください。
2010年11月24日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
春日井さんを偲んでのお花見
Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合) 大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、 関内の「登良屋」にて春日井...
-
最早紅葉前線は日増しに里山に近づき高い山では積雪が始まっているようです。 一方連日中高年者が道に迷って遭難したとか若いパーティが崖の斜面で救助を待つとかの報をみるに 同じ山を楽しむ仲間として残念に思います。 登山者の諸兄には登山の安全を祈ってやまない気持ちです。 ...
-
Y2会の皆様へ 一気に秋めいて来ました。 皆様いかがお過ごしですか? さて、今年最後のY2会イベントの開催ご案内です。 企画は春日井さんによる横浜シリーズの最終版となります。 下記の要領で実施しますので、奮ってご参加ください。 参加の可否はいつものように、メールにてお願いします...
-
今年最後のY2ゴルフ会のコンペは、秋の気配が色濃く漂う、箱根の玄関口 湯本で行われました。会場は「小田原湯本カントリークラブ」。箱根の山懐といった趣のコースです。中津川CCのように山間の斜面を巧みに利用したコースです。 前回優勝の高橋さんからカップの返還 例によってスタ...
0 件のコメント:
コメントを投稿