2010年11月3日水曜日

〆は「魚寅本店」!!

2010年のY2懇親会。〆はやっぱり「魚寅本店」です。

前の顔 デカ過ぎ
例によってフライング組は、5時を回るとゾクゾク集結。
この日に限ってハタコシ幹事、別件で出遅れる。

春日井さんの乾杯で「Y2懇親会」スタートです。
本日は18名の参加。直前で無念のリタイアとなった横山さん。
「金目の煮着けがくいてェ~~」
「熱燗がのみてェ~~」っとの声が横浜まで届きました。
駆けつけ三杯です

好い加減にお酒が回ったところで、信岡さんの中締めが入り、会はお開きに。
魚寅の階段は踏み外すと危険ですので、途中でポーズをとってもらうことに。皆さん意外とのってました。(写真に撮られたこと、忘れてるかも)

2月4日の刺身居酒屋「うおや一丁」を皮切りに、5月6日の「魚寅本店」、7月8日の北の味紀行と地酒の「北海道」(スカイビル店)、9月2日の横浜港を見下ろす「クルーズ クルーズ」、そして今回の魚寅本店と横浜のお酒を飲み干しました。

沼田さん。大儀ですね
多くの会のメンバーの参加により、毎回盛り上がりをみせた懇親会でした。7月から幹事を三浦さんよりバトンタッチし、坂本さんのサポートを受け何とかやってきました。どうもありがとうございました。



お店の階段で
ポーズを決める
来年も楽しい会話、おいしいツマミ。そして沢山のお酒をご用意いたしますので、足をお運びください。
1年間お世話になりました。ありがとうございました。

Y2会の面々
尚、年内の残すイベントは莇さんご夫妻の企画による、”鎌倉奥の院の散策”(12月4日)を残すのみとなりました。
現在メールにてお知らせ中です、是非皆様のご参加をお願いします。(出来ればご夫妻でご参加ください)

3 件のコメント:

  1. 金目がくいてー!熱燗が飲みてー!いいないいな、みんな楽しそうで。くやしい!

    返信削除
  2. 波多腰さん、坂本さん
    当日は色々お世話をいただき有難うございました(配当金もあり)。大変充実した時間を過ごすことができました。来年も宜しくと言うには一寸早い。引き続き宜しくとしておきます。

    返信削除
  3. Y2会の皆様
    いやぁ楽しそうですね、ホント!やっぱりY2会は魚寅ですね。横山さんの悔しい気持ちと同感です。当日、沼田さんから携帯に電話をいただいたのですが、気がつかなくて申し訳ありませんでした。こうして年末へと少しずつ向かい、そのうちクリスマスソングが流れる時期になるんでしょうね。皆様、これから飲む機会も益々増えてくることと思います。お身体と肝臓をご自愛ください。

    返信削除

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...