2018年4月28日土曜日

【 釣り部会 】久し振りです! ウィリー五目

連休を直前に控えた先日、
久しぶりに6名そろい踏みのウィリー五目(剣崎沖にて)

伊藤部長を筆頭に、沼田師匠、大物釣りの越山さん
満を時しての登場 大竹さん、ゲスト釣り師 森さん
そしてしんがりを務める波多腰さん。
皆さん釣る気満々です。

今日の釣果は、
伊藤さん 赤イサキ 2  沖メバル 1
波多腰 沖メバル 3 シキシマハナダイ 1
森 アマダイ 1  沖メバル 1
越山 赤イサキ 3 カサゴ 1  沖メバル 1
大竹 アマダイ 1  沖メバル 2  赤イサキ 2  シキシマハナダイ 1
沼田 アマダイ 1  (写真、45㎝の大物)
   シキシマハナダイ 1  カサゴ 1  沖メバル 1
でした。
陸に上がった面々に高橋さんを交えて
「炉端かば」にて釣果を自慢し合う面々。
波多腰さんは孫に囲まれメバルの煮付けで一杯です。

沼田師匠のデカ甘鯛


「飛びこんで泳ぎたいよ」だって
確かにべた凪の好天でした。

なぁーんか、自慢そうに見えませんか?

釣りたての甘鯛のお造り
ヨダレが出てきそう


0 件のコメント:

コメントを投稿

春日井さんを偲んでのお花見

 Y2会の皆様へ 過日お知らせしました通り「春日井さんを偲ぶ」 という趣旨で桜の咲いた大岡川プロムナードを 散策したいと思います。 日時: 4月3日(木) 11時(京急線「南太田駅」改札口に集合)     大岡川プロムナードを観桜を兼ねて散策、     関内の「登良屋」にて春日井...