2010年9月21日火曜日

御嶽山登山報告

田の原登山口、さあ出陣                 中腹からの雲海風景と中央アルプスの山々















王滝頂上2936mにある御嶽神社







右は王滝頂上から剣ヶ峰3067mをみたもの

下は御嶽山山頂から中央・南アルプスを展望














右下は剣が峰の標識、左下は山頂から飛騨頂上で手前は二ノ池、雲の向こうは乗鞍岳と北アルプス



右上は剣ヶ峰下から乗鞍岳を望む(雲の向こう側)、その右奥に槍ヶ岳・西穂高・奥穂高岳が見える







ここからが本文


本物の秋が中々来ないのでこちらから秋を探しに木曽の御嶽山に出かけてきました。写真1の鳥居の上に見えているのが王滝頂上2940mで頂点の剣ヶ峰3067mはその右の木の枝に隠れています。

単独登山で事故って騒がれては不味いので例により毎日のツアーにもぐりこみました。

しかし何という人気なのか!22:30新宿発の夜行出発、車中泊翌日21時前後新宿着の条件の悪いツアーに中高年の参加者40名が満載でした(欠員無しの大パーティでこんな人数で行くのは初めて)。

殆ど眠れないまま中央道塩尻から中山道を木曽路に沿って御嶽山登山口の一つ標高2180m

田の原登山口に到着したのは翌朝4時過ぎ、仮眠を少々5:30スタートとなりました。

ここから約1時間300mほど登って後ろを振り返ると御嶽中腹から雲海とその上に中央アルプスの峰峰が見えてきます(写真2)。

更に頑張って登りますと王滝頂上(写真3、4の右)にたどり着きます。ここまで2時間20分。最高峰は眼前に聳えて見えていますのでアト45分ほどのひとふん張りしますとトウトウ剣ヶ峰!やったー。感激の瞬間は360度の見晴らし(写真4の下、5の左右)。3時間25分掛かりました。しかし寒い!!!

だが寒さは堪えて素晴らしい風景をデジカメに残します。遠くに加賀白山、北アルプスの笠が岳、槍・穂高・常念岳ナドナドよく見えました。乗鞍岳もその手前に存在をアピールしています。

直下にみえる二ノ池のコバルトブルーは宝石のようで綺麗、そうです草津白根山のお釜とか蔵王のお釜で見えるあの色です!というわけでアトは温泉入浴を目指し一気に下山しました。(おしまい)

せりちゃん記す。





























3 件のコメント:

  1. 芹澤さん
    中高年の山登りがブームと聞いていましたが、夜中の電車に40人も参加しているんですか?で、落後者もなく、全員が3,067mの山に登頂できるんですか?それにしても、中腹からの雲海や二ノ池のグリーンは何ともいえない美しさですね。3,000m級の山ばかりではなく、たまには奥様とハイキングに出掛けてください。ところで、今回、秋は発見できましたか?(三浦)

    返信削除
  2. 三浦さん
    秋の発見については随所にあったのですがブログを書いているうちに時間が随分かかり写真の挿入もうまく行かず途中で立ち往生してしまい最後は編集を間違えてやり直しを余儀なくされ悪戦苦闘の末エイヤーとばかり投稿した結果竜頭蛇尾の文章になりました、ハイ。起承転結無しで!なお、高山植物の花も終わり冷たい秋風も吹きすさぶ中、落伍者は約1名、調子が悪いと王滝頂上で断念された方あり。なお、うちのカミさん圭子さまとは先般木曽駒が岳に出掛けてまた、紅葉シーズンに行こうと満足して頂いたことを報告申し上げます。(せりちゃん)

    返信削除
  3. 芹澤さん

    さっそく、二の池の写真をディスクトップに貼って眺めてます。
    麗子さんとも見ながら、「まずは大山か鷹鳥山あたりに行ってみようか」
    なんて会話を楽しんでますが、
    「その前に、そのお腹何とかしないと山登りどころじゃないわよ」と
    脅されてます。
    道のりは遠い遠い。

    返信削除

街歩き(第三弾) 関内編

 Y2会の皆様へ 一気に秋めいて来ました。 皆様いかがお過ごしですか? さて、今年最後のY2会イベントの開催ご案内です。 企画は春日井さんによる横浜シリーズの最終版となります。 下記の要領で実施しますので、奮ってご参加ください。 参加の可否はいつものように、メールにてお願いします...